dポイントが過去最高にたまりやすい?dポイント還元率リニューアルは改善か改悪かドコモスタッフが徹底解説!

dポイントが過去最高にたまりやすい?dポイント還元率リニューアルは改善か改悪かドコモスタッフが徹底解説!

6/3からdポイントのリニューアルがスタートしました!

『過去最高にたまりやすい』というコピーを打ち出していますが、実際どうなのかを気になりますよね?

リニューアル内容の解説と、リニューアル前と比べて改善になっているのか、

ドコモ長期利用者にとってどうなのかを解説していきまよ!

dポイントリニューアルというのはどの部分が変わったの?

dポイントのリニューアルというのがどう変更になったかを理解する為に、

紛らわしいので変更になった箇所から解説していきます。

以前d払いのページで解説したとおり、dポイントカードは以下の様に3重取りというのができます。

dポイントを3重にためる仕組み

この上の説明図の3重取りの➁にあたる「dポイントカード提示」の還元率の仕組みが大きく変更されました!

それと全く別で、「ずっとドコモ特典」がなくなって「長期利用ありがとう特典」に変わったという2種類の変化が今回のリニューアル内容です。

それでは具体的にdポイントカード提示の還元率の仕組み変更の内容を見ていきましょう!

dポイント還元率変更内容解説!

dポイントは今までドコモ歴もしくは6か月間の獲得dポイント量で決まるステージ制という仕組みになっていました。

このステージに応じた誕生月特典が毎年もらえていたのですが、今回のリニューアルで誕生月特典が変更になり、さらにdポイントカード提示の際の還元率がアップするランク制へ変更になりました。

ランクを決定するdポイント獲得数と、dポイント提示で還元率アップの具体的な割合が以下になります。

ランク dポイント獲得数
(3か月累計)
ポイント進呈倍率
5つ星 5,000pt ×2.5倍
4つ星 1,500pt ×2.0倍
3つ星 600pt ×2.0倍
2つ星 100pt ×1.5倍
1つ星 ×1倍(基本)

dポイントカードの提示というのはdポイント加盟店で提示(ネットでの連携もありますが割愛)した際に、そのお店ごとにポイント還元率が0.5%~1%前後と異なります。

例えばよく使いそうなお店だと、ローソンの場合

【0:00~15:59】200円(税抜)で1ポイントたまる

【16:00~23:59】200円(税抜)で2ポイントたまる

と時間によって0.5%~1%で変動しますし、マクドナルドやファミマは0.5%、マツキヨは1%となっています。

これが1つ星にあたる×1倍(基本)の数字になり、買い物した際のそれぞれの還元率は以下の様になります。

 

LAWSON

マクドナルドや
ファミマ
マツキヨ
基本還元率

【0:00~15:59/16:00~23:59】
【0.5%/1%】

0.5% 1%
5つ星 【1.25%/2.5%】 1.25% 2.5%
4つ星 【1%/2%】 1% 2%
3つ星 【1%/2%】 1% 2%
2つ星 【0.75%/1.5%】 0.75% 1.5%
1つ星 【0.5%/1%】 0.5% 1%

※dポイント還元における少数点部分のポイントは基本的に切捨になります。

そもそも2重取りや3重取りができるのに、マツキヨだと1重目で5つ星最大2.5倍はかなり高いし、2つ星1.5倍も十分大きい還元率ですよね!

次にドコモ契約の長期利用特典も変更になっているのでそちらの解説を行います。

ずっとドコモ特典から長期利用ありがとう特典に移行!内容解説!

ずっとドコモ特典

本章はドコモユーザー限定のお話になります。※ドコモ歴によってどんなメリットがあるのかのお話なので。

今までの長期利用特典の仕組みはステージに応じて誕生月に申請する事で以下のdポイントを獲得できるという物でした。

dポイントクラブステージごとのポイント進呈数とステージ判定方法
出展:ドコモ公式HP

長期利用者は自動的にプラチナステージに居続ける事になっていて、

若いユーザーがステージアップを目指すのは少し難しいシステムでした!

6/3からの改定で名前も内容もガラっと変更になりました。

「ずっとドコモ特典」から「長期利用ありがとう特典」に変更になり、内容が以下の様になっています!

ランクごとの誕生月のd払い還元率
料金プランと還元額上限

誕生月の1日から末日までのd払い還元率が増加するという特典に変わっています!

d払い還元率+20%はものすごいですが、+5%とかでも十分良いですよね!

ahamoが対象外なのは注意が必要ですね。

以前までの「申込んでdポイント獲得」「自動で誕生月のd払い還元率アップ」に変更になっているので、

d払いを使わないという方には改悪と捉えられるかもしれません。

ポイント配布がポイント還元率アップは改悪かもしれませんが、

以下2点の改善の方が個人的には大きいと思います!

  • 手動で申込→自動で還元率に反映
  • 総ポイント獲得数の増加

この機会にd払いを始めてみてはいかがでしょうか!

dポイント獲得でランクがあがる今のシステムでは、dポイントをお得に貯められるd払いはとても有効だと思いますので気になった方は以下をご参照下さいね!

ランクの判定はどうやって行うの?ランクアップの恩恵とランクアップは大変なのか?

ランクの判定はどうやって行うの?ランクアップの恩恵とランクアップは大変なのか?

ランクの判定は3か月の累計獲得dポイント数で決定します。

スタート月である2022年6月を例にすると、2022/3/3~6/2(23:59)までの獲得dポイントを合算し、それに応じたランクが6/3~7/2(23:59)まで適用されます。

自分の現在のランクはdアカウントにログインし、以下へアクセスする事で見る事ができますよ!

ちなみに私も見てみると4つ星でした!

ランク見本

マツキヨで普通に2%貯まるので、他のドラッグストアよりマツキヨユーザーになってしまいそうです!

ランクアップの恩恵としては2つ星でも十分あると思います。5つ星なら大分良いですね!

5つ星(3か月累計5000pt獲得)のハードルはどれぐらいなのかマツキヨ(基本3重取りで2.5%)でシミュレーションしてみましょう。

3か月で5000pt/0.025=200,000円以上購入する必要がありますので、これはけっこう非現実的ですね。

しかし、dカードGOLDを持っていれば5つ星も現実的になります。

docomoの携帯料金・ドコモ光・ドコモでんきgreenの料金がそれぞれ10%還元になるので、それぞれ5000円/月づつだと仮定するとそれだけで毎月1500ptも貯まります。

3か月で4500ptたまるので、あと500ptなら日々のお買い物で十分獲得できるポイント数ですね!

わざわざ5つ星にこだわらなくても2つ星でも十分に恩恵はありますので、

2つ星獲得条件の100ptのハードルも見てみましょう。

dカードGOLDや、ドコモ光、ドコモでんき等がない方でも、3か月のうちにマツキヨ3重取り2.5%で4000円のお買い物だけで達成できてしまいます。

日常で使用するシャンプー/トリートメント/ボディソープ/洗剤/柔軟剤ぐらいでクリアできそうですね!

トリッティ
トリッティ

確かにシャンプーとかで普通にそれぐらいは使うから勝手にいっちゃう感じだね!

ランクアップは無理に狙う物ではないと思います。

dポイントが貯まりやすい設定だけしておいて、自動的にいつもある程度安定したランクになるようにしておくのがおすすめです!

次にランクアップにカウントされるポイント、されないポイントを解説します!

ランクアップ判定にカウントされるポイントの種類は?

判定の対象・対象外のポイント獲得方法は以下になっています。

ランク対象ポイント
ランク対象外ポイント

キャンペーンや還元率アップ系では基本獲得できないのですが、dカードGOLD特典のみ有効という事ですね!

d払いの還元は支払い先がdカードに設定している時のみ発生するので、そこも注意しておきましょう!

過去の獲得ポイントは判定に入るのか?については以下のリンクから個別に確認する事ができますよ!

dポイントリニューアルは改悪?改善?考察をご紹介!

仕組みや注意点はここまで解説した分でかなり網羅できたと思いますので、まとめつつ

実際改善なのか改悪なのかについて個人的な感想を述べたいと思います!

  旧ステージ制 新ランク制

ドコモ長期利用特典の大きさ
種類


誕生月に手動dポイント配布

誕生月に自動d払い還元率up
他キャリユーザー、
新規ユーザーメリット
×
グレードアップのしやすさ
dポイントの貯まりやすさ ×

長期利用の方(だけ)のメリットは少し小さくなりましたが、

多くの色んなユーザーにとって使いやすくなったと思います!

そして長期利用の方もd払いをスタートさせる必要はありますが、それさえクリアすれば結果おトク度は増加する方が多いのではないかと思いますので、私はけっこうな改善だと考えております!

別の視点やご意見・ご質問ありましたらコメント頂けたら幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL