マイナポイント予約申込の具体的な操作手順をドコモスタッフが解説!保険証利用申込の注意点も!

マイナポイント予約申込の具体的な操作手順をドコモスタッフが解説

9月からスタートしているマイナポイント還元ですが、とても注目されていますね!

 

今回はマイナンバーカードの受け取り~マイナポイント還元の申込までを実際の申込画面を見ながら解説していきます!

 

ICカードリーダーもICリーダー機能のあるスマホも持っていない人がマイナポイント手続きスポットであるドコモショップにて申込手続きを行った場合を想定して申込を行っています!

 

最後に健康保険証利用の注意点についても解説していますのでそちらも参照下さいね。

 

マイナンバーカードの受け取り

 

前回の記事でマイナンバーカードの申込を行うまでを画像解説していますので、今回はハガキで交付通知書が送られてきた後から解説します。(前回の記事は以下です)

 

 

交付通知書の受け取りと内容物と準備物

 

まずはハガキにて以下の書類が届きました。

 

個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書 兼 照会書

マイナンバーカード受け取り案内(表・裏)

暗証番号設定本人控え

 

私の場合は申込してから3週間程度でハガキは届きましたが、実際の受け取り期間は結局4.5週間後~というイメージでした。

 

実際に届いたハガキの中身が以下です。

 

 

このハガキ1式と身分証明書(免許証)と個人番号通知カードを持参して市役所に行きました。

 

※申込を行う地方自治体によって内容物は異なります。

 

市役所でのマイナンバーカードの受け取り手続き

 

市役所では約1時間の待ちの後、受付に案内されて4ケタの暗証番号と英数字6〜16文字のパスワードを設定します。

 

顔の確認が行われてマイナンバーカードの諸注意を聞いてカードは入手できました。

 

手続きが始まってからは5~10分程度でしたが、今の時期はマイナンバー受付が比較的混雑しているようで、1時間程度の待ちがありました。

※市町村によって異なります。

 

マイナンバーカードを入手したその日にマイナポイントの申込も行えますので、次の章ではマイナポイント手続きスポットであるドコモショップで申込を行った手順をご説明します。

 

マイナポイントの申込の具体的な画像解説!

 

マイナポイント手続きスポットであるドコモショップについて

 

ドコモショップ(順番予約なし)で来店し、以下の展示端末よりマイナポイントの申込が行えます。

 

 

基本的にこちらの端末でセルフで行うようになっており、以下の手順説明用POPも設置してあります。

 

 

本サイトでも手順解説しますが、こちらのPOPも店頭にあるのでつまづく可能性は低いかと思います。

 

では実際の操作画面を見ていきましょう。

 

※操作端末の画面を撮影している関係で上部が光って見えにくいのですが、大枠は伝わるかと思います。少し見にくい写真ですが、ご了承頂けますと幸いです。

 

マイナポイントの予約

 

まずは端末のディスプレイをONにすると以下の画面になります。

 

マイナポイント予約手順1

 

 

『マイナポイントアプリ』がデスクトップにあると思いますので、タップして起動します。

 

 

アプリを起動すると写真1枚目の注意事項の画面がでます。ボヤけててすみません。。

 

下にスクロールすると2枚目の写真の画面になるので、『マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)』をタップします。

 

マイナポイント予約手順3

 

上記の画面が出るので、発行したマイナンバーカードを手元に準備しつつ、『次へ進む』をタップすると次の画面になります。

 

マイナポイント予約手順4

 

『読み取り開始』をタップします。

 

マイナポイント予約手順5

 

 

市役所で申請した4ケタの暗証番号を入力します。

 

マイナポイント予約手順6

 

画面のように『スキャンの準備ができました』と表示されるので、マイナンバーカードを横向きに端末の後ろ(アウトカメラに写すイメージ)に持って行き、5秒ぐらいかざします。

※ICカードと聞くとスッとピっと行くイメージかもしれませんが、驚く程読み取りに時間がかかります。

 

マイナポイント予約手順7

 

『発行』をタップします。

 

マイナポイント予約手順8

 

確認してくるので『OK』をタップします。

 

マイナポイント予約手順9

 

これでマイナポイントの予約が完了しました。続いて決済サービスの申込に入りますので『申込』をタップします。

 

マイナポイント還元を受ける決済サービスの申込手順

 

先ほどの続きの画面が以下になります。

 

マイナポイント予約手順10

 

上記の画面になりますので、下記画面のように今回はキーワード「d払い」と入力し、決済サービス区分「QRコード」にチェックを入れて『検索』をタップします。

※dカードを選択したい場合は、決済サービス区分を「クレジットカード」にします。

 

マイナポイント予約手順11

 

すると以下の画面が表示されます。

 

マイナポイント予約手順12

 

今回はd払い(お買い物時)で申込を行うので、そちらの枠内の『選択』をタップします。

 

マイナポイント予約手順13

 

確認画面が出てくるので、最終確認を行い、問題なければ『次へ進む』をタップします。

 

利用規約が表示されるので、内容を確認し、同意しますにチェックを入れて『申込へ進む』をタップします。

 

申込情報の入力画面になります。

 

1つ目の写真のように入力する内容を教えてくれますので、それを入力します。

 

今回であれば決済サービスID欄に「d払いに設定されているdアカウント」を、セキュリティコード1に「dアカウントのパスワード」を入力し電話番号の下4ケタを入力し、それ以外を空欄にして『確認』をタップします。

 

すると次の画面になります。

 

マイナポイント予約手順17

 

『OK』をタップします。

 

先ほど同様マイナンバーカードをかざして読み取る動作を行うと次の画面になります。

 

マイナポイント予約手順22

 

申込完了と表示されます。

 

マイナポイント予約手順23

 

 

申込情報が表示され、ログアウトしてマイナポイント還元の申込は完了になります。

 

マイナポイント還元の保険証利用について

 

自分のPCやスマホで操作を行っている場合、先ほどの画面からさらに保険証利用の申込ができます。

 

しかしドコモショップのようなマイナポイント手続きスポットでは保険証利用の操作に移れないので、そういった人は総務省に問い合わせ、保険証利用の申込ができるPCの位置を聞くと良いでしょう。

 

保険証利用の詳しい解説は以下で行っていますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL