docomoの初期設定サポートは有料?iPhoneやdアカウントは?有料化でメリットがある?ドコモスタッフが詳細解説!

docomoの初期設定サポートは有料?iPhoneやdアカウントは?有料化でメリットがある?ドコモスタッフが詳細解説!

こんにちは!

 

ドコモショップで携帯電話をご契約される際、必ず初期設定が必要ですね。

 

でも初期設定って機械系が苦手な方だと知らない単語がたくさん出てきて大変そうって思いますよね?

 

今回は2019年12月1日より開始したドコモショップの有料での初期設定サポートについて解説していきます。

 

 

最後まで読んで頂ければ、なぜ有料化になったのかその背景から、有料化で不便になるわけじゃなくむしろお客様にメリットがあるという事も理解できるはずです。

 

どんな時に無料で対応してもらえるの?

 

ドコモの初期設定サポートは以下の4つの場合に無料で対応できます。

 

  1. ドコモショップで新規契約、契約変更、機種購入の手続きを行う場合
  2. ドコモショップで預かり修理の手続きを行う場合
  3. ドコモショップで「ケータイ補償サービス」(店頭交換)の手続きを行う場合
  4. 「ハーティ割引」適用の場合

 

1.ドコモショップで新規契約、契約変更、機種購入の手続きを行う場合

 

これは文字通り、購入したお店で契約手続きをした後に延長線上にあるサービスとして初期設定も無料でお手伝いしますよという意味です。

 

トリッティ
トリッティ
これに関しては今まで通りだから安心だね!
有料化と聞くと全部そうみたいに聞こえるけど、そうじゃないんだよ!
物知りお兄さん
物知りお兄さん

 

2.ドコモショップで預かり修理の手続きを行う場合

 

故障等でドコモショップに預かり修理を依頼し、帰ってきた端末の初期設定をお手伝いしますよという意味です。

 

3.ドコモショップで「ケータイ補償サービス」(店頭交換)の手続きを行う場合

 

故障や紛失等の際にケータイ補償サービス(店頭交換)を申込みをされて、交換端末の初期設定をサポートしますよという意味です。

 

前に解説しましたが、めちゃくちゃ急ぎで交換端末が欲しい人が有料で受け取りに来るシチュエーションだからちょっとレアかもしれないですね!

 

 

4.「ハーティ割引」適用の場合

 

1~3意外の有料になるケースだとしても、ハーティ割引を適用している端末であれば、それ以外の条件は無視して無料で対応できます。

 

※ハーティ割引とは障害者や難病指定の病気を抱えるユーザーに向けた割引制度の事で、詳しくは以下を参照下さい。

 

 

4のケースを除き、1~3は全てショップ側へお金を払う事が発生する事案の延長線上です。そういったケースだと初期設定サポートは無料で対応できます。

 

サービス開始当初、初期設定が有料化というような報道を目にされた方もいらっしゃると思いますが、

実際には1のケースのドコモショップで購入・契約された方の初期設定は従来と変更なく無料で対応できます。

 

後ほど詳しく解説しますが、1-3のようなショップでお金を払うケース以外を有料とする事で、実は来店頂くお客様にメリットが生まれるんですよ。

 

ではどんな時に有料になるのかを見ていきましょう。

 

有料になるケース

 

ドコモの公式HPでは以下の場合に有料になると記載されています。

 

  • ドコモオンラインショップ(店頭受取含む)、量販店、一般販売店で購入手続きをされた機種のドコモショップへの持込でのサポート
  • 「ケータイ補償サービス」を利用し、店頭外受取または店頭受取の手続きをされた交換電話機へのサポート
  • 「オンライン修理受付サービス」をお申込みの機種へのサポート

 

オンラインや他の店舗で購入されたり、修理・交換などで用意した端末に対するサポートをご希望の場合は有料になるよというイメージです。

 

料金と支払い方法について

 

ドコモの初期設定サポートの料金は3300円(税込)で支払い方法は携帯電話料金との合算払いのみとなります。

 

当たり前ですが、他の携帯会社をご契約の場合や、通信契約されていない端末のサポートは対応しておりません

 

サポート対象機種

 

ドコモ初期接待サポートの対象機種は以下になっております。

 

ドコモ スマートフォン、ドコモ ケータイ、ドコモ らくらくホン、ドコモ タブレット、iPhone、iPad、Google Pixel

※キッズケータイ除く、NEXUS 5X含む

 

サポートの具体的な内容とは?

 

ドコモ初期設定サポートでは以下の中からお客様が希望した内容全てをサポートします。

 

Apple IDまたはGoogle アカウントの新規作成または既存アカウントの引継ぎ

dアカウントの新規作成または既存アカウントの引継ぎ

ドコモメールの設定(アプリダウンロード、アップデート、アプリ起動、利用開始ボタン押下)

d払い(アプリ起動、利用規約同意、パスワード入力、利用設定入力)

iD(アプリ起動、カード登録)

My docomo(アプリ起動、dアカウント入力後、アカウントが連動していることを確認)

my daiz(アプリ起動、利用規約同意)

その他dTVなどドコモ提供サービス(アプリ起動、dアカウントが連動していることを確認)

電話帳・写真・動画・音楽(iphone除く)のドコモデータコピーアプリ(またはDOCOPY)での操作案内

 

この中で必ず誰でも必要な項目としてはApple IDまたはGoogle アカウントぐらいで、

他はサービスを使用している人や、より便利にする為に必要という感じですね。

 

もちろんdアカウントの設定であったり、d払いやiD、my docomoやデータ移行関連も個人的にはほぼマストだと思います。

 

 

具体的なサポート内容は括弧内に記載しております。

 

この中で注意が必要なモノは「lineやtwitter,facebook,Instagramがない」という点です。

 

lineアカウント作成や引継ぎ関連のサポートはアプリ設定サポートという別料金でのサポート内容となってしまうのでご注意下さい。

 

指定されている8つのアプリ(ディズニー ツムツム・メルカリ・ モバイルSuica・Facebook・Instagram・LINE・ Pokémon GO・Twitter)に関する設定サポートは1アプリにつき1650円で対応しています。

 

詳しくは以下をご確認下さい。

 

 

逆にサポート対応しているものとして「その他dTVなどドコモ提供サービス」という枠内にマイナポイントやDisney +やAmazon primeは入っているのでご活用されると良いかなと思いますよ。

 

ドコモ初期設定サポートが有料になった事によるお客様のメリット

 

「有料化」という言葉が先行して、今まで無料だった物が有料になっただけじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし実際には今まで通りドコモショップで購入されるお客様に、当日であれば無料で対応しています。

 

こういったお客様にはサービス内容に変更はありません。

 

むしろメリットが生まれます。

 

それは有料の条件を見ると読み取れるのですが、簡単に言えば、他所で用意した端末だと有料なんです。

 

これによってお金がかかるなら自分でなんとかしようという方が増えます。

 

常々言われているドコモショップは待ち時間が長いとご不便をおかけしていますが、もし自分がショップに並んでいて、

前のお客様が例えば家電量販店で購入した端末の質問や設定をしてくれと何分も対応を要求していたらどう思いますか?

 

つまり有料化とはドコモショップの待ち時間を少しでも短縮してご不便をおかけしない為に、

当ドコモショップのお客様でない方には当ドコモショップのお客様と違ってお金を頂きますよという意味の有料化なんですね。

 

ひいては当ドコモショップの待ち時間を少しでも減らす取り組みとなるようにしている事をご理解頂けると幸いです。

 

同時にこれからほとんどの方はスマホが一般的になってくる中で、操作や仕組みを知った上で、

私共のご提案する商品がお客様の生活を豊かにするようご活用頂ければという想いを持っている事も知って頂けたらと思います。

 

ドコモ初期設定サポートを店頭で受ける前にやっておくべきこと

 

ドコモ初期設定サポートを希望されるお客様には申込書兼同意書をいうものを記入して頂きます。

 

 

わからない部分もあるかもしれませんが一通り読んで、わかる範囲で記載し、わからない部分にもメモしておくと時間短縮できてスムーズですよ!

 

原本はコチラからダウンロード・印刷できますので、ご活用下さい。

 

www.nttdocomo.co.jp
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/shop/service/setup_support/set...
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/shop/service/setup_support/setup_support.pdf

 

注意しておくべき2つのこと

 

後日だと有料になる

 

ドコモショップで購入した方は同じタイミングで初期設定を無料でサポートできると解説しましたが、

これが後日になってしまった場合には有料になってしまうので、初期設定をサポートして欲しいという方は必ず契約当日にやってしまうようにしましょう。

 

説明するだけで操作はお客様が行う

 

初期設定「サポート」という曖昧な言葉ですが、はっきりした表現にすると「詳しく説明するだけ」です。

 

「ここのボタンを押してください」というように、操作はあくまでお客様が行うという事になります。

 

セキュリティ面と、お客様に操作や仕組みを覚えて頂くという目的もある為にこのような形になっております。

 

操作を代わりにやって欲しいというご依頼を頂いた場合も受ける事はできかねますのでご注意下さい。

 

このように後日になってしまったり、説明だけでなく操作して欲しいという方は、次の項目で解説しているサービスが解決策になるかもしれません。

 

「初期設定サポートの料金が高い」「操作自体をやって欲しい」という方にはあんしん遠隔サポートもおすすめ

 

後日での初期設定サポートは有料になってしまい、3300円はかなり高額と感じるかもしれません。あるいは操作をやって欲しいという方もいらっしゃると思います。

 

そんな方にはあんしん遠隔サポート(月額440円で初回31日間無料)というサービスがおすすめです。

 

無料期間をうまく活用する事でオペレータと1対1で質問して教わりながら操作を進めたり、オペレータが操作を代わりに行う事もできますよ。

 

詳しいやり方は以下にアクセスして確認してみて下さいね!

 

docomoの初期設定サポートは有料?iPhoneやdアカウントは?有料化でメリットがある?ドコモスタッフが詳細解説! への2件のコメント

  1. 関谷佳朗

    4.「ハーティ割引」適用の場合
    1~3意外の有料になるケースだとしても、ハーティ割引を適用している端末であれば、それ以外の条件は無視して無料で対応できます。

    私はハーティ割引適応されています。先日、端末修理に出して戻ってきたのでLINEなど(データ含む)を復旧してもらいました。
    有料になります。とのこと。いろいろなパターンがあるのでしょうか。

    返信

    1. 管理スタッフ

      ご質問ありがとうございます。
      ご返信遅くなり申し訳ございません。
      また、表現がわかりづらく申し訳ございませんでした。
      「ドコモの初期設定サポート」の内容において、ハーティ割引適用の場合無償での対応可能になります。
      「ドコモの初期設定サポート」の内容とは以下の3種類になります。
      ○アカウント設定(Apple ID、Googleアカウント、dアカウント)
      ○ドコモサービス初期設定
       ドコモメール
       d払い
       iD
       My docomo
       my daiz
       その他dTVなどドコモ提供サービス
      ○データ移行
       電話帳
       写真
       動画
       音楽のデータ
      Line設定はこれらとは別扱いで、アプリ設定サポートの領域となってしまいます。
      アプリ設定サポート
      さらに詳細を知りたい場合は、ドコモインフォメーションセンターへご相談頂く事もおすすめします。
      0120-800-000

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL